忍者ブログ
桃の里「いちのみや」、ブドウといえば「やまなし」。 桃・ぶどうの国、山梨に第二の故郷を提供したい。 そんな気持ちで桃・ぶどうを通じてアットホームにお客様とお付き合いさせていただいてます。 ですから、当園には「もも」と「ぶどう」しかありませんし、仰々しい店舗も構えておりません。 桃の町でお人よしで有名な桃馬鹿の園主がお待ちしております(^_^) 親戚の家に立ち寄るつもりでお気軽にお立ち寄りください。 隠れた山梨の穴場情報ももれなくお教えします(^_^)
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は、神奈川県より山崎オーナー様がいらっしゃいました。
看板の取り付けの後、摘蕾の作業や
草取りまでお手伝いいただき、ありがとうございました
私(園主の長男の嫁です m(_ _)m 今シーズンから清果園を手伝ってます)にとっては
初めてのお客様で、とても楽しかったです
またのご来園をお待ちしております

15ede7a5.jpeg1cce4af8.jpg


PR

桃の開花に合わせ、4月3日~11日までいちのみや桃の里花まつりが催されています
桃のピンク色と菜の花の黄色のコントラストがとてもキレイですよ~
春を感じます
当園園主も、6日はお花見会場で、11日はマラソン会場にてガイドをしております。
見かけたら声をかけてくださいね

e954960a.jpegb2350b5b.jpeg5d415b52.jpeg







↓甲斐一宮国分寺お花見会場
http://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/kanko/kanko_cal.php?date=201004&id=3004

↓いちのみや桃の里マラソン大会
http://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/kanko/kanko_cal.php?date=201004&id=2857

桃の花は、8分咲きくらいです
今は、受粉用の花粉を作るために花のつぼみを取る作業をしています

花のつぼみを取り、コンテナに入れます。  花びらと花粉を分ける機械にかけます。 
1764b668.jpegbcef80ff.jpeg3708e42c.jpegbb47b1e9.jpeg









さらに、ふるいにかけます。           花粉のできあがり。
94ccf996.jpeg90d88568.jpeg4e5064a3.jpeg









一日3人でつぼみを摘み、取れる花粉はビン2本ほど。
これから更に、花粉を乾燥させると約半分の量になります

今年も4月10、11日と信玄公祭りに参加します。
舞鶴公園の会場の入口に出店しております。
ぜひ、お立ち寄り下さい

↓信玄公祭りのHP
http://www.yamanashi-kankou.jp/shingen/

今月の作業予定は受粉作業と摘花作業になります
ご来園の際は事前にお電話下さい。
桃の花がきれいな時期ですので、おすすめの作業です

※受粉作業は4月15日頃までで終了となります。

花が一輪、咲き出しました
今年のお花見の適期は4月4日~11日頃です。
桃のお花見しながら、バーベキューはいかがでしょう
詳しくはお問い合わせください。
お待ちしております

100328.png




ドラちゃんの木オーナー様、土出昌一さん ご来園です
かんばんの取り付けにいらっしゃいました。
またお花見にいらっしゃって下さるそうです
お待ちしております

675ac512.jpeg
 
 


いよいよ暖かい春の到来です
桃の蕾に少しずつモモ色が見え始めました。
今私たちが行っている仕事は、【摘蕾(てきらい)】という作業です。
大きい桃を作るためにいらない蕾を落とし養分を集中させます。
あと一週間くらいで花も咲き、ピンクのじゅうたんが盆地に広がります。
ほんとうにすごい景色ですよ
桜のお花見も良いですが、桃のお花見もおすすめです。
ぜひお気軽にお花見にお立ち寄りください

b03dd273.jpeg







先日フジテレビで放映された「今日のワンコ」をご覧になって
アルフ君に会いに
東京都稲城市より同じキャバリアの小町ちゃんが、
翌日には、マリリンちゃんとモンローちゃんたちがご来園(^^)

CA3A0200.jpgCA3A0207.jpg







小町ちゃんは今日のワンコに出演したアルフ君を見てテレビにかじりついていたそうです(笑)
連日の友達の来園にテンションが上がりっぱなしのアルフ。
お別れの時はちょっぴり寂しそうなアルフ君でした(笑)

みなさん、またいつでも気軽に遊びにきてやってください(^^)

我が家の看板犬のアルフがフジテレビ「めざましTV」の
「今日のワンコ」に出演することが決定いたしました(^^)
既に撮影も終わり、昨日出演予定日も決まりましたのでご報告いたします

445ac62f.jpg







8月3日(月) 7:50~8:00

相棒のモコもちゃっかり出演しています(笑)
お時間がある方はどうか晴れ姿を見てあげてください(^^)


<< 前のページ HOME 次のページ >>
トピック
【桃狩りについて】      入園無料(試食サービス有り) まず、テーブルにて試食。 畑に入って、ご入用分をもぎ取り、お買い上げいただきます。 宅配もできます。
【お花見について】 お花見の場所の提供は契約オーナー様優先ではありますが、ご連絡頂ければ対応させていただきます。 お気軽にお問い合わせ下さい。
■■当園自慢!!■■
日本一の桃の里「いちのみや」 当園では、その「いちのみや」でもまだ大変に珍しい「Y字栽培」という新しい独特の方法をいち早く取り入れた桃の栽培を行っています。この方法だと日光の当たり方が格段に違うのです!!
またこの「Y字栽培」を採用したことで、 ブロックを明確に分けた「オーナー制」が実現しました(^^) これまでも桃の木のオーナー制は存在しましたが、桃の木1本では成る実が多すぎるのです(^^;)
プロフィール
HN:
㈲バイパス清果園 / 園主 雨宮 清文
年齢:
74
性別:
男性
誕生日:
1950/03/23
職業:
桃・ぶどう農園
自己紹介:
〒405-0055
山梨県笛吹市一宮町地蔵堂310

電話:0553-47-2754
FAX :0553-47-0790
URL; http://sei-ka-en.net
携帯HP:http://sei-ka-en.net
E-Mail:seikaen1@gmail.com
最新コメント
[01/02 EJsat]
[09/22 奥山です。]
[08/07 清果園]
[08/06 YUKO☆彡]
[06/20 幹愛(みきあ)もも園]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(07/13)
(05/08)
サイト内検索
バーコード
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]